第16回山口遠征(10/26-28)
10月26日(土)から28日(月)、久しぶりの本格釣行でした。
なかなかタイミングが合わず、山口へはほぼ半年振りです。
10月26日(土)
午前中に出発して、関門トンネルをくぐり抜け、
いつものうどん屋『ふくふくうどん』で昼食

16時、夕まずめはT石ポイントに入るも波っけなく、早々にO浜に移動したが、こちらも反応なく、あっという間に暗くなってしまった。
その後、アジかイカを釣って坊主を逃れようとK原漁港へ
なんとかアジは釣れるが、20cmにも満たない豆アジばかり

掛かったアジにシーバスが喰ってこないかと、しばらく泳がせていると、イカが抱いてきた~~!
まあ、しかしヤエンもないので、さようなら~(^o^)/~~
そこからは、エギングで粘るも21時頃終了!
コンビニで腹ごしらえし、K淵漁港でちょろっと投げて、30cmほどのシーバスをゲットして、この日は終了。

10月27日(日)
朝イチは前日のリベンジでT石ポイント。
期待していなかったのに、なかなかいい感じのサラシが広がっていて、一投目でヒット~(^-^)v

45cmのヒラスズキ!

キープするか迷ったけれど、スタートしたばかりで、サイズも小さいのでとりあえずリリース。
その後も連発するもなかなか取り込みまで至らず、しばらくすると反応がなくなってしまった。
でも、ゴロタを進めばいつもの立ち位置で必ずヒットするだろうと移動したが、アタリなし(^^;
思ったより波も高くて、掛けても取り込めなさそうな状況で、Uターン。
所々でキャストするが、ダメダメで、最初の一本をリリースしたのは失敗だったかなぁと思いつつ、スタート地点に戻りしばらく粘ると、やっとヒット!

なかなかいい型のヒラスズキ(59cm)

まるまるとしてズッシリ!
残念ながらこのあとは続かず、一旦休憩。

夕まずめになんとかイカも釣りたくて、K原漁港で20時頃までシャクッたが、反応なく撤収!
翌朝まで頑張ってもよかったが、ぼちぼちと帰ることにし、途中仮眠を取ったりして朝帰り~(^-^)/
次はいつ行けるでしょうか……?
なかなかタイミングが合わず、山口へはほぼ半年振りです。
10月26日(土)
午前中に出発して、関門トンネルをくぐり抜け、
いつものうどん屋『ふくふくうどん』で昼食

16時、夕まずめはT石ポイントに入るも波っけなく、早々にO浜に移動したが、こちらも反応なく、あっという間に暗くなってしまった。
その後、アジかイカを釣って坊主を逃れようとK原漁港へ
なんとかアジは釣れるが、20cmにも満たない豆アジばかり

掛かったアジにシーバスが喰ってこないかと、しばらく泳がせていると、イカが抱いてきた~~!
まあ、しかしヤエンもないので、さようなら~(^o^)/~~
そこからは、エギングで粘るも21時頃終了!
コンビニで腹ごしらえし、K淵漁港でちょろっと投げて、30cmほどのシーバスをゲットして、この日は終了。

10月27日(日)
朝イチは前日のリベンジでT石ポイント。
期待していなかったのに、なかなかいい感じのサラシが広がっていて、一投目でヒット~(^-^)v

45cmのヒラスズキ!

キープするか迷ったけれど、スタートしたばかりで、サイズも小さいのでとりあえずリリース。
その後も連発するもなかなか取り込みまで至らず、しばらくすると反応がなくなってしまった。
でも、ゴロタを進めばいつもの立ち位置で必ずヒットするだろうと移動したが、アタリなし(^^;
思ったより波も高くて、掛けても取り込めなさそうな状況で、Uターン。
所々でキャストするが、ダメダメで、最初の一本をリリースしたのは失敗だったかなぁと思いつつ、スタート地点に戻りしばらく粘ると、やっとヒット!

なかなかいい型のヒラスズキ(59cm)

まるまるとしてズッシリ!
残念ながらこのあとは続かず、一旦休憩。

夕まずめになんとかイカも釣りたくて、K原漁港で20時頃までシャクッたが、反応なく撤収!
翌朝まで頑張ってもよかったが、ぼちぼちと帰ることにし、途中仮眠を取ったりして朝帰り~(^-^)/
次はいつ行けるでしょうか……?